MENU
TECHNO-FRONTIER2025

TECHNO-FRONTIER 2025に出展します

パナソニック インダストリー株式会社(以下、当社)は、2025723日(水)から725日(金)まで東京ビッグサイトにて開催される「TECHNO-FRONTIER 2025」に出展します。同展示会は、産業分野の幅広い製品・技術の展示紹介と、最新の技術動向が学べる技術シンポジウムが同時開催される生産技術の総合展示会です。

モノづくりの現場では、生産設備などの高度化や高い生産性の実現が求められています。当社は、お客様のニーズにきめ細かく対応し導入しやすい製品を提供することで、お役立ちの領域を拡大しています。皆様のご来場を心よりお待ちしております。

出展製品

製品画像をクリックすると、製品詳細をご覧いただけます。
(感圧センシングデバイスを除く)
FineX

透明導電フィルム「FineX® (ファインクロス) 電磁波シールド」 

透明で高い電磁波シールド性能の実現に

【特長】
・透明な高性能電磁波対策フィルム
・広い周波数帯に対応

【展示内容】
機器の進化や普及により必須となった電磁波やノイズの対策透明領域の対策に「FineX® 電磁波シールド」をご提案します

FineX

透明導電フィルム「FineX® (ファインクロス) 透明アンテナ用途 」 

意匠性を損なわずアンテナ設置可能

【特長】
・高い透明性と良好なアンテナ性能の両立
・アンテナ設置スペース、意匠性の向上に貢献


【展示内容】
アンテナの設置スペース対策、意匠性の向上に貢献する、透明アンテナ開発に透明導電フィルム 「FineX®」をご提案します

検知スイッチ

検知スイッチ

開閉検知 位置検知に 冗長性と故障検知を

【特長】
・出来るだけシンプルに冗長性を維持したい
・出来るだけシンプルに2段階検知をしたい
・出来るだけシンプルに故障を検知したい

【展示内容】
従来、実現には2系統必要な検知の冗長性確保や2段階検知を、回路を2系統内蔵することで、1つのスイッチで実現します。

光アクティブコネクタ

光アクティブコネクタ(AOC)

大容量データの高速伝送、電気絶縁に

【特長】
・信号を電気から光に変換して光ファイバーで伝送する小型デバイス
・長距離高速伝送(10Gbps × 100m)、小型化、電気絶縁、低消費電力 
を全て実現

【展示内容】
光伝送による大容量データの高速通信と電気的絶縁が可能な小型デバイスです。
産業用ロボットなどの機器はデータ長距離高速伝送時に高い信頼性が要求されます。
当社のAOCは長距離高速伝送(10Gbps × 100m)、小型化、電気絶縁、低消費電力を全て実現できます。光伝送のノイズ耐性を電気伝送と比較し確認できるデモ機を展示します。

photoMOS

PhotoMOS®リレー / MOSFETドライバ

蓄電池の効率化や工場省人化に貢献するリレー

【特長】
・MOSFETを出力素子に採用したAC,DC制御可能な半導体リレー
・業界No.1の製品ラインアップ

【展示内容】
PhotoMOS®適用アクティブセルバランスボードを展示します。当社提案技術で蓄電容量を最大化し、蓄電システムの電池搭載量を削減します。

感圧センシングデバイス

感圧センシングデバイス

高分解能圧力センサ APEXSENSE

【特長】
・当社独自の導電性マイクロピラー成形技術により実現した静電容量方式の感圧センシングデバイス
・感度 / 感圧レンジの高いカスタマイズ性、低荷重レンジにおける高い直線性が特長

【展示内容】
操作系デバイスとして様々な操作形態(タッチ、プッシュ、クリック、スワイプ)を1デバイスで実現可能で、ロボットハンド先端の検知系用途にも応用できます。
スマートフォン、ロボットハンドなど、操作感や感圧レベルを体感いただけるデモ機を展示します。

出展概要

展示会名

TECHNO-FRONTIER 2025

会期

2025年7月23日(水)~7月25日(金)

会場

東京ビッグサイト

出展エリア

"つながる工場"推進展

当社ブース番号

西2ホール 2-W16

ブース位置2-W16

 

展示会「TECHNO-FRONTIER」とは

TECHNO-FRONTIERロゴ

~集った技術が、人類の生活をより快適で豊かにする~

TECHNO-FRONTIERは、40年前の1981年にモータ技術シンポジウムを起源とし、展示会としては2年後に開催された小型モータ技術展が原点です。以来、TECHNO-FRONTIERはモータ技術の進化に寄り添ってきました。

モータ技術の用途は、電気自動車/ロボット/ドローンなど時代をけん引するプロダクトに拡がり、その重要性はかつてないほどに高まっています。この間、TECHNO-FRONTIERはモータ技術を核として、電源・駆動・伝達・制御・計測・ソフトウェアの要素技術・生産技術・EMC/熱対策技術の総合技術展に深化しました。

これまでの常識が通用しないVUCA時代は、まさに「一寸先は闇」。同時に、技術は目まぐるしく新化しています。イノベーターにはますます厳しい環境になっています。

TECHNO-FRONTIERは、モータ技術を核とした日本のものづくり産業のイノベーションとソリューションを提案するプラットフォームを目指して芯化します。

会社紹介ムービー

過去展示会